目の中に小さなレンズを入れることで、近視をはじめとする屈折異常を矯正することができる「ICL手術」。
近視の戻りが少なく、術後の見え方も良好であるとして、年々注目度が高まっており、手術件数も全国的に増加傾向にあります。
同じく眼の中に人工のレンズを入れる手術として「白内障手術」がありますが、ICL手術と似ているようで大きく異なる手術です。
今回は、ICL手術と白内障手術の違いについて解説いたします。
この記事でわかること
- ICL手術と白内障手術の違い
- ICL手術と白内障手術の流れ
- 手術に使われるレンズの違い
<< 当サイトの記事は眼科医が監修しております >>
そもそも「白内障」とは
「白内障」という目の病気があることは知っているけれど、実際のところどのような病気なのかよく知らないという方も多いと思います。
白内障とは目の中にある「水晶体」という器官が白く濁る病気です。
水晶体はほぼ透明でラグビーボールのような形をしています。
水晶体は厚みを変えることでピント調節を行う働きがあります。
白く濁ると目の奥に光が届かなくなり、視力が低下します。
水晶体が白く濁る原因は主に加齢によるもので、60歳以上の約8割の方が白内障を患っていると言われています。
80歳以上ではほぼ全ての方が白内障を患っていると言われています。
症状の程度や進行には個人差があり、白内障でも視力や生活に影響がないという方もみえます。
白内障は前述したように加齢に伴って発症することが多く、年を重ねれば誰でもなり得る目の病気であるため、目の中にレンズを挿入する手術としてはICL手術よりも白内障手術の症例の方が圧倒的に多いです。
ICL手術と白内障手術の手術内容の違い
もともとICL手術は白内障手術を応用して生まれた治療です。
そのため手術手技自体はとても似ています。
ICL手術と白内障手術は「目の中に人工のレンズを挿入する手術である」という点で共通しており、「水晶体を取り除くかどうか」が両者の大きな違いです。
ICL手術は目の中にレンズを入れるだけであるのに対し、白内障手術は白く濁った水晶体そのものを取り除き、もともと水晶体があった場所に代わりに人工のレンズを挿入します。
ICL手術は自身の水晶体を残したまま行うため「有水晶体眼内レンズ挿入術」と呼ばれ、白内障手術は水晶体を取り除いて人工の眼内レンズを入れるため「無水晶体眼内レンズ挿入術」と呼ばれます。
このように手術内容が異なり、レンズを挿入する位置や手術の流れも違います。
⚫︎ICL手術の流れ
- 点眼麻酔をして角膜の縁を数ミリ切開する
- 切開した部分から折り畳んだレンズを入れる
- 眼に入ったレンズが自然にゆっくりと広がる
- レンズを虹彩と水晶体の間に固定する
⚫︎白内障手術の流れ
- 水晶体を包む袋(水晶体嚢)の前面に2mm前後の切れ目を丸く入れる
- 水晶体嚢の切れ目から超音波を発生する吸引器具を入れ、眼の中に水を流しながら超音波で水晶体を砕き、混濁した水晶体の中身を吸引して取り除く
- 残った水晶体嚢の中に眼内レンズを挿入して固定する
白内障手術は上記のように超音波で水晶体を取り除く方法が主流となっています。
ICL手術と白内障手術のレンズの違い
ICL手術に用いるレンズと白内障手術に用いるレンズにも違いがあります。
ICL手術に用いるレンズは四角い形をしており、素材はアクリルまたはコラマーでできています。
ICL手術では水晶体を取り除かずピント調節機能がそのまま維持されるため、「単焦点眼内レンズ」を使用することがほとんどです。
日本のICL手術で使われるレンズメーカーは主に3社で、アメリカ・STAAR社製のICLレンズが最もポピュラーです。
一方、白内障手術に用いるレンズは丸い形をしており、素材は主にアクリルでできています。
レンズを固定するためのループと呼ばれる支持部がついています。
白内障手術の場合、水晶体の代わりに人工の眼内レンズを入れますが、眼内レンズは水晶体のようにすべての距離にピントを合わせることはできません。
そのため、水晶体を取り除かないICL手術は術後大半の人が裸眼で過ごせるようになるのに対し、白内障手術後は場合によってメガネなどの着用が必要になります。
白内障手術で使われる眼内レンズには「単焦点眼内レンズ」と「多焦点眼内レンズ」があり、ピントを合わせられる距離の数が異なることで見え方や術後の過ごし方などが変わってきます。
単焦点眼内レンズと多焦点眼内レンズの特性や違いについては以下の記事で詳しく解説していますのでチェックしてみてください。
*記事リンク
ICL手術に使われるレンズの素材やメーカーについて詳しく知りたい方はこちらをご一読ください。
まとめ
今回はICL手術と白内障手術の違いについてご紹介いたしました。
いずれも目の中に人工のレンズを挿入する手術であるという共通点がありますが、自身の水晶体を残すか取り除くかといった大きな違いがあります。
白内障の場合は水晶体が白く濁ってしまっているため、水晶体そのものを取り除き、人工のレンズに置き換えるという手術になります。
ICL手術を受け、将来白内障になった場合、レンズを取り出す必要があるのか?どのような対応になるのか?について、以下の記事に詳しくまとめていますので、こちらもぜひチェックしてみてくださいね。
*記事リンク